fc2ブログ

バージョンアップ。

2012年08月03日 01:23

オリンピックのおかげで何かと昼夜反転してますが、
ぼちぼち仕事しております。

で、春先に買ったCS6への無償バージョンアップ付きのAdobeのCS5のセット。
仕事にかまけてずっとほったらかしでしたが、
そろそろ申請しとかなきゃっと思ったら、案の定期間過ぎてる…ガーン!!
登録フォームは残ってたので、ダメもとでとりあえず登録。
ソフトアップデート
そしたら来ましたCS6…ラッキー!!

ついでに、安くなってたのでShadeも13にバージョンアップ!!
ただアプリケーションをバージョンアップし続けても、
いざ使う脳みそは更新されないままなので、結局宝の持ち腐れ…。

Shadeにいたっては、アイコンも作業画面も大きく変わってるので、
もう手に負えない…orz
で、結局9を使う…最強の無駄遣い。

松山旅行。

2012年07月17日 19:23

最近は色々と煮詰まってる上に、
和式のお店の依頼が多い事もあって、
静養も含めつつ、道後温泉のある松山まで行ってきました。

仕事や結婚式にお呼ばれ以外のプライベートな旅行は何とも久し振り。
26歳以来だから8年ぶりでした。

松山城 天守閣
先ずはベタに松山城…天守閣は風通しもよく、松山市内を一望できました。
ただ階段はめちゃくちゃ急で、膝がよろしくない私には些か大変でした。

道後温泉正面 道後温泉横手
さらにベタベタな道後温泉本館…日本最古の温泉っと言う事と、
最近では「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルになったと言う事でとっても有名です。
歴史を感じる重厚感と細部に至る細工の数々は流石でした。

中には天皇陛下がお使いになられた部屋もあり、これまた立派な造りです。
残念ながら写真はNGとの事…ちなみに便器も漆塗り…。

他にもいっぱいあったのですが、長くなっても何なんでこんなもんで…。
リフレッシュも出来たし、今週からまた頑張ります。

特筆すべき事は…。

2012年06月06日 17:48

無いです!!
でも更新しないとスポンサーサイトが出ちゃうので、
とりあえず更新…。
6月はちょっとのんびり。

感謝を込めて…。

2012年05月01日 12:59

4月も終わり、5/1となりました。
独立開業したのが北京オリンピックの年。
今年はロンドンオリピックです。
皆様のおかげで、何とか「H desig lab」4周年です。

松葉杖つきながら始まった4年目も色々ありましたが、
皆様のご協力や励ましにより、楽しく過ごすことが出来ました。

まだまだ発展途上の私ではありますが、
これからも末永いお付き合いをお願いしたく思います。

blogで大変失礼ですが、私を支えて頂いてる皆様に感謝を込めて…。
「ありがとうございまーす」

最近は…。

2012年04月22日 20:26

Facebookをやってるものだから、
こっちは何かとほったらかし気味…。

仕事では今年に入ってからは、
旅館や温浴施設や和食料理店など、
和のモノが多く、比例して本も増えます…。
去年は去年でワインバー3件とか、
可笑しなモノでよく固またっりします。

で、34歳に片足突っ込んでる私は、
今日ものん気に日曜出勤なのでした。


最近の記事