2008年11月20日 01:53
今日は今季初、手袋を引っ張り出しました。
マフラーはまだ早いと諦めました。。。
革製やビニール製の服が苦手な私にとって、
マフラーは冬を越える最後の切り札なので、
ここで切ってしまうと、冬を越えられないからです!!
しかし、手袋だけでも何と心強い事。。。
そんな中、梅田まで現調に行ってきました。
寒いですが、ここは経費削減の為、自転車で…。
(↑常日頃から、人件費と交通費が一番金を食うと思っている故…)
風が冷たい…耳が切れそう…。
帰りは、梅田で今デザインさせて頂いてる、改装の現場を見に行きました。
CTが付き、天井が赤くなってました。
F氏こと古林さんにお手伝い頂いたのですが、
フムフム…流石に良い仕事してくれます。
事務所に帰って来ると、
昔お世話になった柴田さんから、近くに居るからとご飯のお誘い。
ちょいと南船場まで…またもや自転車で。。
風が冷たい…耳が切れそう…。
でも、イタリアンを美味しく頂きました~。
そして、また事務所。。。
サッカーの結果が気になりますが、
朝までに、PLANを2つ考えますか~っと。。。
マフラーはまだ早いと諦めました。。。
革製やビニール製の服が苦手な私にとって、
マフラーは冬を越える最後の切り札なので、
ここで切ってしまうと、冬を越えられないからです!!
しかし、手袋だけでも何と心強い事。。。
そんな中、梅田まで現調に行ってきました。
寒いですが、ここは経費削減の為、自転車で…。
(↑常日頃から、人件費と交通費が一番金を食うと思っている故…)
風が冷たい…耳が切れそう…。
帰りは、梅田で今デザインさせて頂いてる、改装の現場を見に行きました。
CTが付き、天井が赤くなってました。
F氏こと古林さんにお手伝い頂いたのですが、
フムフム…流石に良い仕事してくれます。
事務所に帰って来ると、
昔お世話になった柴田さんから、近くに居るからとご飯のお誘い。
ちょいと南船場まで…またもや自転車で。。
風が冷たい…耳が切れそう…。
でも、イタリアンを美味しく頂きました~。
そして、また事務所。。。
サッカーの結果が気になりますが、
朝までに、PLANを2つ考えますか~っと。。。
コメント
コメントの投稿