2009年06月19日 23:31
最近、出張ネタばかりですが、
今日も朝から東京方面に出張に行って来ました。
で、いきなりトラブル発生!!

8時47分発の新幹線の切符を買ったつもりが、
ボーッとしていたのか、8時37分発の分を買ってしまってました。
改札通過が8時36分…急げ~!!
あぁ…もう発車のベルの音が聞こえる…。
エスカレーター駆け上がり、何とか滑り込みセーフ。
ボーッとしてた割には、気付いて良かったです。
後は就寝。
その後の仕事は大きい問題もなく、滞りなく終了。
その後は恒例のお土産タイム。
今回の指令は東京駅はGRANSTA、かりんとう専門店「日本橋錦宝琳」さんです。
…また並んでる。しかもここだけ…待ち時間40分とか書いてあるし…。
しかし指令には従順な私。苦なく並ぶ。
結局、そんなに待つことなく購入完了。

しかし、みんな美味しい物をよく知ってます。
わたしも少し見習わねばです。
1袋350円くらいで、12種ありました。
1番人気は「きんぴらごぼう」みたいです。
かりんとうなのに…きんぴらごぼう。
甘いのに…辛いの?
ネット・電話購入は出来ないみたいなので、
皆様も東京行かれた時は是非に~。
今日も朝から東京方面に出張に行って来ました。
で、いきなりトラブル発生!!

8時47分発の新幹線の切符を買ったつもりが、
ボーッとしていたのか、8時37分発の分を買ってしまってました。
改札通過が8時36分…急げ~!!
あぁ…もう発車のベルの音が聞こえる…。
エスカレーター駆け上がり、何とか滑り込みセーフ。
ボーッとしてた割には、気付いて良かったです。
後は就寝。
その後の仕事は大きい問題もなく、滞りなく終了。
その後は恒例のお土産タイム。
今回の指令は東京駅はGRANSTA、かりんとう専門店「日本橋錦宝琳」さんです。
…また並んでる。しかもここだけ…待ち時間40分とか書いてあるし…。
しかし指令には従順な私。苦なく並ぶ。
結局、そんなに待つことなく購入完了。

しかし、みんな美味しい物をよく知ってます。
わたしも少し見習わねばです。
1袋350円くらいで、12種ありました。
1番人気は「きんぴらごぼう」みたいです。
かりんとうなのに…きんぴらごぼう。
甘いのに…辛いの?
ネット・電話購入は出来ないみたいなので、
皆様も東京行かれた時は是非に~。
コメント
コメントの投稿