fc2ブログ

心斎橋屋台市場-しんさいばしやたいいちば-

2009年11月25日 23:48

去る11/20、大阪は心斎橋に
「心斎橋屋台市場」様がOPEN致しました。

店名通り、6店舗もの屋台が入ったお店で、
その中の共用部と屋台を4件に携わる事が出来ました。
Image193.jpg Image1941.jpg
香港の屋台村をイメージに、賑やかで暖かく雑多な感じに仕上がりました。
ドリンクも豊富で、一度にいくつもの味が楽しめます。
営業時間も17:00~26:00と遅めまで開いておられるようなので、
皆さんお誘い合わせの上、是非足を運んで下さいまし。

「心斎橋屋台市場」
大阪市中央区心斎橋筋1-5-7 グルメコレクション・セーナビル1F
TEL06-6245-0301 FAX06-6245-0302

また、同じ日に宗右衛門町の方で、
仕事させていただきましたラウンジもグランドオープンしています。
屋台村でしこたま飲んだ後はこちらにも~。

ラウンジのお仕事。

2009年09月10日 17:46

先日9/9に大阪は東心斎橋でOPEN致しましたラウンジに
デザイナーとして参加させていただきました。
久々の夜のお仕事♪

少し顔を出させて頂きましたが、
現場の時とは違い、何と華やかな事…。

兎にも角にも、秋一つ目です。
あ~、まだ酒が残ってる…。

Rags Unite -ラグズ ユナイト-

2009年04月25日 15:22

時は同じく昨日の4/24に、大阪は梅田・EST内に
「Rags Unite」様がOPEN致しました。

こちらも同じくストライクさん主導の下、
お店のデザインに携わる事が出来ました。
ru.jpg ru2.jpg
こちらも白を基調としてますが、メインの構成材料はカーテンです。
合計150m超のカーテンで店全体を包み込みました。
壁や天井も、PBにただの白塗装ではなく、
古めかしさも出すため、裏貼りしたり、パテを擦りつけたりして、
皆で工夫しながら作り上げました。
私にとっても、デザインの新しい形を見せてくれました。

商品はほとんどがビンテージモノで、服だけでなく小物も可愛いモノがいっぱいです。
是非、皆様も脚を運んで下さいまし。

HAN AHN SOON -ハンアンスン-

2009年04月25日 15:02

昨日は4/24に、大阪は梅田・EST内に
「HAN AHN SOON」様がOPEN致しました。

今回もストライクさん主導の下、
お店のデザインに携わる事が出来ました。
HASFA.jpg HAS外部 HAS内部
白を基調にしながらも、差し色を織り交ぜながら、
シンプルながらインパクトのある、大人っぽくも可愛らしいお店になりました。

関係者の皆様、ご苦労様でした。
皆様も是非に足を運んで下さいまし。

Petit Caisse -プティカッセ-

2009年04月14日 03:23

4月は22日に大阪は心斎橋に「Petit Caisse」様が移転OPEN致します。
本日、お引き渡しでした。

ビッグクリエイトさん監修の下、物件に携わらせて頂きました。
フランスの食堂をモチーフに、
小さくも暖かい内装を心がけました。
プティカッセ入り口 プティカッセCT プティカッセTb
↑こんな感じに仕上がってます。
居抜き改装と言うこともあり、既設物を用いたところもありますが、
とても程良くまとまりました。

打合せの時に、お料理も頂きましたが、
当然とても美味しいので、皆様もお立ち寄りを~。

「Petit Caisse」
住所 大阪市中央区東心斎橋1-8-14 オーブ・ナテビル4F
営業時間 pm5:30~am3:00(L.O. 2:00)/日祝日はam0:00までの営業


最近の記事