fc2ブログ

月末

2008年05月29日 21:00

長いような、短いような、感じで初の月末を迎えました。

年度末の確定申告には青色申告を考えているので、
と言うか、申請書を出してしまったので、
帳簿を付けることとなっております。

一応、1年目なので税務署の方から帳簿の付け方を
無料で教えてくれる税理士さんの派遣を依頼しましたが、
説明を読んでると、着て頂けるのはだいぶ後のよう…。

来て貰った状態でぐちゃぐちゃになってないように、
領収書の整理と交通費の整理に
現金出納帳だけはとりあえず付けるようにしました。

…全然分かりません。。
勘定科目??何処に仕分けすんの??
まだまだ、勉強が必要のようです…トホホ。

通帳の記帳に行ったり、請求書を発行したりと、
事務仕事で出たり入ったり…。
独立という言葉を噛みしめる毎日ですよ。。。

来月は6月ですね。
住民税に国民健康保険料と出てくるのか~。
あぁ、恐ろしや、恐ろしや…。

とりあえず

2008年04月29日 16:09

改装も、引っ越しも、荷解きもほぼ完了しました。

音響がなかったりもしますが、
仕事が出来る程度、お客様が来ても大丈夫な程度には落ち着きました~。

事務所完成


いや~、初めての事ばかりで、なかなか疲れました。

背中がコリコリで息がつまったり、
目が結膜下出血をおこして、真っ赤になったり…。
それも、初めての症状なんでかなりビビリました。。。

助言を頂いた方、手伝って頂いた方、
一緒に頑張って貰って、本当にありがとうございます。
感謝感謝です。
おかげさまで、ここまで来られました。

開業まであと2日。
ちなみに20代もあと2日。。。

底が見える。。

2008年04月22日 22:10

今日は昼から、NTT工事の立ち会いに行って参りました。
早いです、あっちゅう間(30分程度)で終わってしまいました。

その後は、アンティーク屋を巡り、
合体ハンコ?を取りに行き、
無印に冷蔵庫とサイドキャビネットを買いに行きました。

…そろそろ、予算の底が見えてきて、少々焦り気味。。
走りすぎて、やばいかも。。。

合体ハンコ

↑っと言うことで、合体ハンコです。
サムネイルで見ると食パンみたい…。

事務所の鍵

2008年04月18日 18:37

遂にゲット致しました。

事務所鍵

いや~、ここまで長い道のりでしたが、
ようやく自由に出入りできます。
契約書も戻ってきて、完了です!!
仲介業者さん、ありがと~!!

そんで、その後に複合機の詰めの打合せ。
あらかた合意でまとまりました。
またまた無理を全開に言いましたが、
顔は渋々ながら、快くOKしてくれました。
キャノンさんもありがと~。
28日納品予定です。

結構、急ぎ足ながら順調に来てます。
明日は工事前に近隣にご挨拶廻りです。
頑張ります。

続々仲間入り

2008年04月17日 22:36

って事で、何やかんやしてる間に、
事務所の契約まで済んでしまいました。
鍵は未だゲット出来ずですが…。
でも、早々に貰えそうです!!

その後に、頼んでおいた社名角印を引き取りに。
ついでに会社情報の合体印?(ゴム印)も頼んで来ました。

その後は、事務所の備品を探す旅に。。。
色々巡って、電話を発見!!
トランシーバーみたいなのが欲しくて「MOTOROLA」にしました。
…ベタベタでしょうか…!?

しかしこの「MOTOROLA」がなかなか曲者。。
まぁ、もともと店頭展示品だったのもが割安で売ってたんですが、
手に取らせて貰うとホントに汚れてる~!!
日焼けもしてるみたいなんで、貼ってあるシールははがせそうにない。。

そんな僕の苦悶の表情をくみ取ったのか、
もっと値下げしろオーラ全開だったのか、
店員さんが奥に交渉しに行ってくれました。
で、結果ちょっと下がりました。。。
正直もうちょい下げて欲しかったけど…購入しました。
彼にも活躍を期待します~。

角印と電話

↑本日仲間入りした両名。頑張って下さいな。


最近の記事